入居について

採用について

月〜金 9:30-17:30その他のお問い合わせ 03-6700-6256

  • TOP
  • ブログ一覧
  • CLASWELLに夏がやってきた!屋台や出店をホスピスの中で実現

私たちCLASWELLは末期がんや神経難病の方の終の住処としてホスピス住宅を運営しています。

大切にしているのは、ご自宅のような安心を感じながら過ごしていただくこと、日常の中でも季節の移ろいを感じながら「楽しみ」がある非日常を過ごしていただくこと。

その一環としてCLASWELLでは、日々のレクリエーションに加えて、季節のイベントも企画しています。

今回CLASWELL下石神井では、ご入居者とご家族に季節を感じていただく場として、夏祭りを開催。

画像
今回高校生もボランティアで参加してくれました!(左下)

屋台メニュー(たこ焼き・焼き鳥・かき氷)に加えて、ヨーヨー釣りの出店も用意し、できるだけ多くの方に楽しんでいただけるよう、工夫を凝らしました。

画像

夏祭りの日程が決まってからは、ホーム内にチラシを掲示し、ご家族にもご案内。

「夏休みの日を楽しみにしているんです」という声が多く寄せられ、なかには「家族とお祭りに出かけていた頃によく着ていたんだ」と、ご自身の甚平をご用意くださったご入居者もいらっしゃいました!

画像
自前の甚平がお似合いです

会場には、提灯や水風船、金魚モチーフなどの装飾を施し、彩りのある空間に。話せなくても、食べれなくても、見ているだけでも気持ちが弾む、そんな雰囲気づくりを意識しました。

画像
飾りは全てスタッフの手作り
画像

1階フロアに降りると、まずはカウンターでかき氷やドリンクを注文。

画像

続いて屋台に回り、焼き鳥やたこ焼きを受け取って各テーブルへ。

画像
日頃連携している厨房会社のスタッフが屋台を担当

「本当のお祭りに来ているみたい!」という声があちこちで上がり、あるご入居者からは「よく家族でお祭りに行ってたんだよ。今日も本当のお祭りみたいで、眺めているだけでも楽しいな」と笑顔でお話しいただきました。

画像

当日は嚥下状態に配慮したメニューも用意。
「入れ歯を入れていないから食べられないかも…」と心配されていた方も、「これ柔らかくて大丈夫ね」とペロリと完食。

画像
焼き鳥を頬張るご入居者

さらにお祭りといえば、キンキンに冷えたドリンク。
大きな桶に冷えたドリンクをたっぷり用意し、まずは選ぶところから楽しんでいただきました。

「気持ちだけでも酔っちゃいますね〜」なんて笑い合いながら、屋台の料理とにぎやかな景色をおつまみに過ごされる姿も。

画像

お食事が難しい方には、ノンアルコールビールをスポンジに含ませ、舌先で風味を感じていただくなど、味覚を楽しむ工夫も。

画像
ビールの風味を味わいます

かき氷はお子さまにも大人気!
「僕は練乳だけで!」「宇治金時が好きなんだよ」と、それぞれのお好みに合わせてひとつずつ手作りでお渡ししました。

画像

ヨーヨー釣りでは、スタッフも一緒に「がんばれー!」と声援。
見守るご入居者の表情もやわらぎ、穏やかな時間が流れました。

画像

釣れたヨーヨーで「どっちの方が跳ねるか勝負!」
両者手加減なしの本気勝負に周りも大爆笑。

画像

外に出ることができないなら、外で起きていることを中に持ってこよう、そんな思いで企画した今回の夏祭りイベント。

スタッフも、ご入居者も、ご家族もみんなが一人の人として一緒に楽しむ笑顔の絶えない時間になりました。

これからもほっと安心する日常と、ワクワクな体験ができる非日常をどちらも提供できるような場所をつくっていきます。

画像
イベント終了後に、スタッフで乾杯!!

CLASWELLでは事業の拡大に伴い一緒に働く仲間を募集中です。
少しでも興味がある方はこちらよりお問い合わせください!

月〜金 9:30-17:30
年末年始、お盆休み、祝日を除く