入居について

採用について

月〜金 9:30-17:30その他のお問い合わせ 03-6700-6256

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 「こんな素敵な音色が聴けるなんて夢みたい」家族も一緒に過ごすクリスマス音楽会

私たちは、街中にあり、ご家族が通いやすく、利用者が地域とのつながりが感じられるそんな「ひらかれたホスピス」を創造しています。

私たちCLASWELLは、たとえ病気を患っていても、ご入居者とそのご家族が「やりたい」ことを諦めることがないように、彼らが「今」を安心して過ごせるサポートをしています。

毎月開催しているイベントでは、地域の方々にお声がけし、「私たちに何かできることがあるなら」と手を挙げてくださる方と一緒に様々なイベントを企画しています。

2024年12月、CLASWELL仙川ではご入居者とご家族のためのクリスマス音楽会を開催しました。

懐かしの音楽で大切な思い出を呼び起こし、みんなで歌を口ずさみ、心からリラックスしていただきたい。
そんな思いが込められたイベントです。

画像
当日のイベントの様子

ー13:30 開場

音楽会当日。

時間になると一階の多目的スペースには、ご入居者が一斉に集まります。
人工呼吸器の方も含めてどんな方にも可能な限り同じように楽しんでいただくために、皆さんをそれぞれよく聞こえる位置へご案内します。

画像
一人ひとりがイベントを楽しめるように案内するスタッフ

ー14:00 音楽会スタート

いよいよ、音楽会がスタート。

地元の音楽学校の学生による演奏は、ご入居者の年齢層に合わせた選曲で懐かしい曲の数々。

歌詞カードを手元に、口ずさんだり手拍子をしたりと、音楽を楽しむ皆さまの姿が見られました。

画像
スタッフ手作りの歌詞カード

さっきまでベッドで寝たきりだったはずなのに、音楽が聞こえてくると、音色に合わせて手や口を動かして、音楽を一緒に楽しんでいる方の様子も見られました。

音楽の力はやはり偉大ですね。

画像
音楽会の様子

私たちはご利用者様のみならず、ご家族に対しても、少しでも安心したり、ほっと一息ついていただきたく、そんなきっかけとなるような場づくりを大事にしています。

今回のイベントでも、ご家族のみなさんにお声がけをし、足を運んでいただきました。

ー15:00 個室へ移動し演奏

約1時間の演奏会が終了した後、向かう先は・・・

下階まで移動できなかった方々にも、音楽会の雰囲気を楽しんでいただくために、居室が並ぶ廊下で演奏を行いました。

「下まで移動するのが難しくても、部屋の入口までなら」と椅子をおいて特等席をご準備。廊下に出てくることができなくても、お部屋の中から音にふれ、刺激を感じてほしい、そんな思いがありました。

画像
廊下で演奏している様子

演奏が終わる頃には、「こんな素敵な音色が聴けるなんて夢みたい」「アンコール!」とみなさんに音楽会を楽しんでいただくことができました。

ー番外編 サプライズ

私たちは、ご入居者のお誕生日を特別な日として、とても大切にしています。

今回も、みんなで手拍子をしながらお祝いの歌を歌い、スタッフ一同から色紙をプレゼントしました。

笑顔で色紙を受け取るAさんとBさん。

日々の業務がある中で、イベントやお誕生日の準備は時に時間を要し簡単ではないですが、その準備時間の中でも「ご入居者の笑顔が見られるだろうか」と想像し、

実際当日「ありがとう」と笑顔になってくれることで、私たちスタッフの日々の喜びにもつながっていることをとても感じます。

画像
笑顔で色紙を受け取るAさん

社会や人とのつながりを感じて、病室ではできなかったことや「できたらいいな」と思っていたことを叶えるサポートがしたい。

CLASWELLは、そんな「できたらいいな」を叶えるために、スタッフ一人ひとりが自ら考え、挑戦を続ける場所です。

次回のイベントレポートもどうぞお楽しみに!


CLASWELLでは一緒に働く仲間を募集しています。
応募される方は下記サイトより直接ご連絡お待ちしております!

月〜金 9:30-17:30
年末年始、お盆休み、祝日を除く